uNet3の各種サーバプログラムとuNet3/BSDの併用について

弊社TCP/IPプロトコルスタック「μNet3」に関する書込みはこちらにお願いします。
返信する
k_mat
記事: 3
登録日時: 2021年7月05日(月) 14:21

uNet3の各種サーバプログラムとuNet3/BSDの併用について

投稿記事 by k_mat » 2021年7月05日(月) 14:54

お世話になっております。
御社のライブラリをrenesas社の評価基盤(CPUはR5F572NNDDBD)とCS+開発環境上にで運用し、開発の検証をしている者です。
当面の目的にかなり多様な通信プロトコルの同時運用を求められるため、https://www.eforce.co.jp/unet3/
で紹介されているうちの、μNet3 APIと BSD API の併用を考えております。

これについて、御社のサンプルの内、RSK+_RX72N.NETとRSK+_RX72N.BSDのそれぞれについて動作を試し、
いくつか応用の目途はついたのですが、
* 継続的にシリアル通信を行うタスク
* μNet3 APIのHTTPサーバ機能のその上で動くWebアプリ
* BSD API とそれを用いて動作させる独自ソケット通信処理
の複数を成立させるのにあたり、RSK+_RX72N.NETにBSD向けのライブラリを追加し、その初期化処理を追加しただけで、
TCP/IPネットワーク機能がほぼ機能しなくなりました。明白にμC3Configuratorで確保すべきリソースが足りないことが原因と思い、ネットワークバッファ数などの調整は行っていますが、辛うじてまれにHTTPサーバがアクセスをできる程度でほぼタイムアウトしてしまいます。pingなどもほぼ応答できないほどです。

これらの併用について、根本的な落とし穴はないか。限られたリソースを正しく運用するためにコンフィギュレータの設定をどう行うかの指針はありますでしょうか。

アバター
eForce技術担当
記事: 193
登録日時: 2014年4月24日(木) 14:18

Re: uNet3の各種サーバプログラムとuNet3/BSDの併用について

投稿記事 by eForce技術担当 » 2021年7月06日(火) 14:07

BSDソケットのライブラリはμNet3のライブラリに機能を追加したものになります。
μNet3のソケットと併用する場合にはBSDライブラリのみをリンクして下さい。

>これらの併用について、根本的な落とし穴はないか。
>限られたリソースを正しく運用するためにコンフィギュレータの設定をどう行うかの指針はありますでしょうか。

おそらくネットワークバッファや使用可能なソケットなどのリソースが枯渇しているものと思われますが、
実装手順としてはBSDのサンプルプログラムをベースに、HTTPサーバなどのネットワークアプリを
追加していくことをお勧めします。

k_mat
記事: 3
登録日時: 2021年7月05日(月) 14:21

Re: uNet3の各種サーバプログラムとuNet3/BSDの併用について

投稿記事 by k_mat » 2021年7月06日(火) 14:32

ありがとうございます。それでは一度、サンプルRSK+_RX72N.BSDをベースに組みなおしてみます。

k_mat
記事: 3
登録日時: 2021年7月05日(月) 14:21

Re: uNet3の各種サーバプログラムとuNet3/BSDの併用について

投稿記事 by k_mat » 2021年7月20日(火) 11:17

あれからBSDソケットとHTTPサーバの併存は確認できました。ありがとうございます。

返信する